top of page

  • 執筆者の写真: 翔太 佐々木
    翔太 佐々木
  • 2022年4月25日
  • 読了時間: 1分

ちょこちょこと予定等が重なりお久しぶりの投稿になりましたm(_ _)m

今日は、朝から今日はいい天気だFARMのお手伝いをしてクタクタになったのですが、ここ数日ずっと森から呼ばれているような気がしており17時から森に入りました(笑)


トイチセ(樺太や千島アイヌらが作っていた半地下の

家)を作ってみたくて穴掘ろうと思い掘っていると、どんどん粘土質になり、しまいにはチャポチャポと水の声が聞こえ、少しずつ水が湧いて来ました。

ちゃんとした儀式もせずに楽しませてねーぐらいの軽い祈りを捧げただけでこんなにも嬉しくワクワクする出来事をくれるカムイ。最高でした!!




水は

wakka ワッカ


水の神は

makka us kamuy ワッカウシカムイ




 
 
 

最新記事

すべて表示
神謡

めちゃくちゃサボってました(笑)すみません… 昨日の朝clubhouseでものすごく久しぶりにアイヌの神謡の『銀の雫ふるふるまわりに』を謳いました。 小学生の時に全文覚えてたのですが、28になった今はもう頭から綺麗さっぱり無くなってました(笑)...

 
 
 
伝える

4日ぶりに昨晩我が家に帰ってきました(笑) 帰宅して疲れから即寝してしまい、昨日もブログを書かずに申し訳ございません。 帰宅して1日が経過し、この数日を思い返しながら色々と考えてまとめていました。ここから僕の悪い癖である真面目モードが発動してしまうので少し重くなります(笑)...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2022 by AINULIFE。Wix.com で作成されました。

bottom of page