弓矢
- 翔太 佐々木
- 2022年3月20日
- 読了時間: 1分
毎日ブログ更新すると豪語して早速昨日サボってしまいました(笑)
昨日は有意義な時間だったので仕方ない!と自分に甘い僕ですが、今後の動きを再確認する時間だったので♪(´ε` )笑
今日は山に入ってある材料でお試しに弓矢を作りました!
今後このようなワークショップとかをやっていくので、僕自身も勉強のために作ってたのですが、子供達以上に大人が楽しんでしまうという(笑)男はいつまでも弓矢とか秘密基地とか好きなんです(笑)
ちなみにアイヌ語で
弓は ク ku
矢は アイ ay
といいます
主に狩りの時に使用しましたが弓矢の使い方をイメージすると、矢を貫通させるぐらいの威力で射止めるという風になるかと思いますが、アイヌは威力で射止めるのではなく、矢の先にトリカブトで調合した毒を塗り、毒で獲物を弱らせて狩りをしていました。なので、他の民族に比べると弓のサイズが小さかったりします。
また、仕掛け弓もあったりしますが、そちらは今後仕掛け弓も作ろうと思ってるのでその時にご紹介します(o^^o)
Comentarios